かしこく生きる。

日常のおトクな情報を発信するブログ。

*

大学生にオススメのクレジットカード

      2018/02/18

大学生になったけどクレジットカードどれを選べばいいか分からない……。

そんな悩みを持っている人は多いと思います。

「クレジットカード比較サイトを見てもいろいろ種類ありすぎて決められない!」……僕も昔はそうでした。

というわけで今回は絞りに絞った「学生向け」クレジットカードを紹介したいと思います。

スポンサーリンク

学生向けのクレカって?

学生向けのクレカって何で決まるのでしょう?

年会費?ポイント還元率?あるいはデザイン?……いろいろと項目はあると思います。

しかし僕が思う学生向けのクレカとは、大学生だからこそ作れるクレジットカードです。

 大学生だからこそ作れるクレカって何?

大学生は新卒社会人よりクレカの審査が緩いと言われています。

これは、「大学に行かせてもらえるだけの家庭の余裕があるのだから、支払いを踏み倒されることはないだろう」という考えからと言われています。

また、若いうちから自社のカードを使わせることで、社会人になってからも引き続き使ってくれることを期待する青田買い的な一面もあるようです。

というわけで、新卒社会人では作れないかもしれないが学生なら作れるであろう入門ステータスカードが、大学生だからこそ作れるクレカの1つの例。

もう1つの例としては、各カード会社が若者を囲い込むために作られた、学生限定機能付きのクレカ。これです。

これはさっき述べたように、若いうちから自社のカードを使っていれば、社会人になってからも引き続き使ってくれるだろうといった思惑があるため、破格のサービスになっていることが多いです。

学生が終わってしまえばただの一般カードになってしまう場合が多いので、これも是非学生のうちにゲットして使い倒したいところです。

これらを踏まえて、僕が考える大学生にオススメのクレジットカードを紹介していきたいと思います。

三井住友VISAデビュープラスカード(学生)

満を持してオススメしたいのがコレ。あの有名な三井住友VISAカードの学生専用カードです。

カードの国際ブランドとしては、VISA・MASTER・JCBの3つが基本ですが(一応他にもAMEX・Diners・銀聯とかはあるが……)、その中でも国内・海外問わず使える場所が多いのがVISAの特長です。これ1枚あれば大抵の場所は大丈夫です。

学生ならではの特権として、1年に1度でも使えば年会費は無料。さらに普通の三井住友VISAカードは還元率0.5%(1000円買い物すると5円相当のポイントがつく)ですが、このデビュープラスはその2倍、1%の還元率を誇ります。

弱点としては海外旅行保険がつかないことですが、他の保険にまったく入らないノーガード戦法の人以外はそこまで気にするほどでもないと思います。

また、電子マネーとしてiDが選択でき、サイン不要・ワンタッチで会計ができます。

残念ながらiDはクレカと一体型にはならないようですが、個人的には一体型でない方が好きです。クレカ番号を見られることを考えると、見ず知らずの店員にクレカを触られる回数は少ない方がいいですからね。

そして、このカードは18~25歳までの限定カードなのですが、26歳以降のクレカ更新時にプライムゴールドカードという、若者向けの安価なゴールドカードに自動切り替えになります。ちなみにゴールドなんてまだまだ……と思う人はクラシックカード(一般カード)への切り替えも可能です。個人的には一般で十分かなと思いますが。

スポンサーリンク

そして最後に、デザインもまあまあですね。個人的にはクラシックの方がカッコイイと思いますが、どちらにせよパルテノン神殿がスタイリッシュです。

と、ここまでオススメしているのですが、僕はこのカード、持っていません。僕が持っているのはというと……

JCB CARD EXTAGE

僕が持っていて、メインで使っている学生カードです。

なぜ散々デビュープラスを勧めておいて持ってないのかという理由は後述します。まずはこのカードの性能から。

学生カードとしての特権は、年会費が無料であること。そして還元率が通常の1.5倍の0.75%であること。

また、デビュープラスカードと比較すると、

  • 海外旅行保険がついていること(支払いをこのカードでする必要あり)
  • 海外旅行時に現地のJCBプラザで無料サポートを受けられること
  • スタバで還元率2.5%、セブンイレブン・イトーヨーカドーで還元率1.5%などの提携サービス

などのメリットが挙げられます。

弱点としては、VISAと比べて海外に弱いです。これはJCB自体が日本のブランドなので展開が遅いのでしょうね。さらに、巷では「国内ならJCB、海外ならVISA」という人がいますが、国内でもJCBが使えないところはそれなりにあるようです。これは、どうやらお店側がJCBに支払う手数料がVISAなどと比べて高めなようで、お店側が敬遠している場合があるそうです。

また、途中解約をするとカード発行手数料(という名の解約料)が取られることも弱点ですかね。まあこれはカードの利用期限いっぱいまで使い倒せば問題ないですが。

電子マネーとしては、QUICPayが使えます。これもカード一体型はありませんが、前述のように分離型の方がむしろよいと僕は思っています。

JCB EXTAGEは、カードを作ってから最初の更新時に一般カードに切り替わります。若者向けゴールドカード(JCB GOLD EXTAGE)に切り替えたい場合は新規に契約する必要があります。

 

さてさて、では僕がデビュープラスでなくこのカードを選んだ理由ですが、いくつかあります。

  • デザインがJCB EXTAGEの方がカッコイイ(主観!)
  • VISAのロゴよりJCBのロゴの方がなんかイイ(超主観!)
  • 周りみんなVISAばっかりでJCB使ってる人少ない(マイノリティな俺カッケー理論)
  • QUICPayなんて自分以外に使ってる人みたことないしなんか面白そう(同上)
  • アメリカ産ブランドばかりの中で唯一の国内ブランドを使いたい!
  • 一般カード→ゴールドカード→……と進んでいったときのカードデザインが三井住友VISAカードと比べてカッコイイ!
  • 1枚目が銀行発行のVISAだったから違うブランドのカードを持っておきたかった

……最後の理由以外しょーもない理由すぎますね。でも毎日のように使うものですし、使っていて気持ちのいいものを使った方がいいですよ。たぶん。

ちょっと長くなったのでここまでのまとめ

1記事にする予定だったのですが、思ったより筆が乗ってしまって書きすぎてしまいました。

あと2つ(と番外編でもう2つ)オススメカードが残っているので、それはまた次回紹介したいと思います。

上で紹介した2つのカードはどちらも学生の最初の1枚として相応しいカードです。

機能面ではほぼ互角。

汎用性と還元率の高いデビュープラスか。

唯一の日本ブランドであり、デザインも美しくスタバやセブンで高還元率を誇るEXTAGEか。

もうここからは好みの問題なので好きな方を選べばよいと思います。

どちらも本気でオススメできるカードです。

続きはこちら⇒大学生にオススメのクレジットカードその2

スポンサーリンク

 - クレジットカード